中古のシェクター程度と値段のバランスがネック‥
中古シェクターギターを御茶ノ水の楽器屋さんか、
ヤフオクとかのオークションかでゲットしたいです。
なるべく程度のいいSCHECTERないかな?
中古のシェクターのギターって言ってもいろいろあるんですねぇ。
最近、中古のシェクターのエレキギターを調べてて実感した気がするかな‥
中古のシェクターだけでもムスタングとかダイアモンドシリーズ、EXにSD、
モンスタートーンっていうのもあるっぽくて、これって全部それぞれ違うんですよね〜
中古のシェクター以外にも中古のストラトとかテレキャスターとか
ブランドが違うと他にもエレキギターはたくさんあって、
初心者はどのエレキギターを選べば良いんだーって感じですよ。
エレキギターでこうだからベースもたくさんあるんだろうなぁ〜
私の友人はこの他にもブリッジがどうとかケーブルがどうとかっていう評判まで知ってるんだから驚きますよ。
ホントに。
Wikiとか見ればこれが初心者にオススメ!
って書いてありますかね?(笑)
Wikipediaもさすがにそこまではないかな・・・
一応、友人が言った中古でシェクターのギターを探してみますけど、
あのノリのいい大阪の店員さん、ピックアップしてくれるかなぁ・・・?
最後はノリですよとかいいそう(泣)
こうなったら最後はオーダーメイドか!?・・・ないな(笑
中古のシェクターで欲しいギター
中古品のシェクターを探しているのですが、
やっぱり東京なら御茶ノ水の中古楽器を扱う楽器屋で
探すか、手っ取り早く程度よさそうな固体をチェックして、
ネットオークション‥ヤフオクとか、とにかくシェクターのエレキギターをゲットしたいです。
通販媒体だと程度の良し悪しがわかり辛いのがネックなので、
SCHECTERに限らず中古でギター・ベースを探すのは難しいのですが、
根気強くネットでも調査を続けたいです。
それにしても中古でもシェクターってけっこうありそうです、
大手の楽器屋さんのホームページや、楽天、
前述したオークション、ならびにJギターやデジマート‥など、
中古ギターを販売しているショップは探せば沢山あるものです。
最近になってそれを中古のシェクターのエレキギターを調べてるうちに
実感しました、これまでは通販では買う気が起きなかったので‥
というかギター自体購入するのが久しぶりなんです(汗
中古のシェクターだけでも人気のダイアモンドシリーズ
SD-2-24シリーズやEX‥
EXはC-1のEXモデルがほしいんです、バリトンギター・26.5インチネックの。
バンドでプレイする曲にダウンチューニングの必要性が出てきて。
ガゼットのコピーをしたいのですが、ガゼットってやりたい曲がたいてい、
全弦1音半下げ、さらに6弦のみ1音下げ(2音半下げ?)になるみたいで‥
さすがにこりゃあロングスケールのネックのギターを使わないと‥なので。
アイバニーズやドラゴンフライからもバリトンというか26.5インチのネックの
モデルが販売されているみたいですけど、dragonflyは単純に値段が高いし
(666モデル)イバニーズはトレモロがロック式なんで、チューニングを変更するたびに
調整が面倒かなぁと。