![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マテリアル カスタマイズ(その他)
修理等
料金 |
納期 | その他 注意事項 | |
---|---|---|---|
スキー破損・修理受付 スキー曲がり・ベント調整・剥離等 |
要確認・見積もりいたします | 1週間〜 3週間程度 |
メーカー修理 扱い |
スキーブーツバックル交換 | バックル本体価格別・取り付け料として 1カ所¥1000− |
即日〜1週間 | バックル取り寄せの場合 は納期に時間をいただきます 取り付けはビス対応になります |
スキーウエアー修理 | 要確認・見積もりいたします | 2週間程度 | 破れ・カギ裂き・等はSEEDにて対応 エッジガード取り付け(裾)メーカー対応 |
プロテクター(ゲートガード取り付け) | 持ち込み¥1050− SEEDにてお買い上げサービス |
即日 20分程度 |
|
パワーベルト交換 | 持ち込み¥1050− SEEDにてお買い上げサービス |
取り付けはネジ(ビス)対応になります | |
ポールサイズ調整(カット調整) | アルミポール¥1050− カーボンポール ¥1575− |
即日 20分程度 |
調整はカット対応のみです |
ゴーグル修理 レンズ交換 |
レンズ代金 実費(4000〜) 修理・フレーム破損・スポンジ交換は 要相談(メーカー対応) |
レンズ取り寄せ 1週間程度 |
レンズ交換はすぐできます。 |
ビンディング取り付け プレート取り付け |
ゲージ使用・穴開けあり¥6300− 穴開け不要の場合¥2100− |
即日 20分程度 |
ご使用のブーツをご持参ください。 ソールサイズでも可 特殊な物はお預かりする場合があります |
当店にてお買い上げのブーツに関しての修理は基本的にすべて無料です。
ただし、外力のかかってのバックルの破損・使用によるヒールゴム等の交換はパーツ代をいただきます。
ご了承ください。
表面シート修理(SEEDにて) 参考
(防水・表面のささくれを処理して怪我防止)
金額 1カ所 ¥2000〜
納期 2日〜1週間(冬期はエポキシの固着に時間がかかります)
1 | 2 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
傷の確認・このときにエッジなどのダメージが無いか確認する この時点でエッジのダメージ等があればメーカーへ |
修理箇所のクリーニング 剥離部分のカット・ペーパー掛け(エポキシの吸着をよくする) |
3 | 4 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング・エポキシがソールなどに付かないように | 2液混合のエポキシを使用 混ぜあわせて用意します。 |
5 | 6 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エポキシを傷部分へ塗布する この状態で12時間ほど放置(固定) |
12時間後・・固くなったのを確認 冬は+12時間ほどおきます |
7 | 8 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング部分をカット 荒削りをします |
仕上げ サンドペーパーでさらに細かく仕上げます |
9 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕上がり状態 エポキシは透明に仕上ります |
色をつけて完了します。油性マジック等を使います 5月19日作業開始 5月20日(AM)終了です。(気温22°前後) ここまでの作業であればSEEDにて対応いたします。 |