12の組織塩とその機能
体組織の無機ミネラル成分
シュエッスラーの生化学細胞塩。いずれが欠乏しても病気になる
欠乏が正されれば、病気は自然に治る。治療ではなく正常に復帰させる
石灰のフッ化塩 「カルシウム、フッ素」
結合組織の構成部分。インバランスは、静脈瘤、歯生の遅れ、筋肉・腱の損傷、よう、皮膚のひび割れ
石灰のリン酸塩 「カルシウム、リン」
細胞と体液に存在。胃液、骨、歯の重要な元素。インバランスは、手足の冷え、しびれ、水腫、乳房の痛み、寝汗
石灰の硫酸塩 「カルシウム、硫黄」
肝臓細胞と結合組織の微少部分の構成要素。インバランスは、皮膚の発疹、根深い腫瘍、
鉄のリン酸塩 「鉄、リン」
神経を除く、細胞と血液の部分。インバランスは、絶え間ない下痢、便秘
カリの塩化物 「カリウム、塩酸塩」
内膜内側、体表面細胞の下に存在。インバランスは、湿疹の水ふくれ、ブツブツ
カリの硫酸塩 「カリウム、硫黄」
皮膚細胞、内臓表層は、この塩と相互に作用しあっている。インバランスは、湿疹、舌下の黄変、倦怠感、手足の痛み
リン酸カリウム 「カリウム、リン」
神経、脳、血管細胞に存在。インバランスは、脂肪の消化不良、記憶力減退、不安、不眠、失神、速い脈
酸化マグネシウムのリン酸塩 「マグネシウム、リン」
骨、歯、脳、神経、血液、筋肉細胞の構成要素。インバランスは、痙攣、神経痛、疝痛、射撃痛
炭酸ナトリウムの塩化物 「ナトリウム、塩酸塩」
水分量を調節し、細胞に水分を運ぶ。インバランスは、塩の渇望、アレルギー性鼻炎
炭酸ナトリウムのリン酸塩 「ナトリウム、リン」
脂肪酸の乳化、尿酸を血液に溶かす。インバランスは、黄疸、いやなにおいの息、口腔内の金属味
炭酸ナトリウムの硫酸塩 「ナトリウム、硫黄」
組織へ軽い刺激をし、分泌を促進。インバランスは、無力熱、浮腫、抑うつ、胆嚢障害
ケイ酸
髪、爪、皮膚すべての結合組織細胞部分。インバランスは、記憶力の減退、よう、抜け毛、畝模様の爪
無精製穀類を食べることで必要量は満たされる